分析のご依頼はこちら
アスベスト分析ご依頼における注意事項
採取検体について

・吹付材、保温材等(柔らかい材料)
 1か所につき、10㎤(例:縦5㎝×横5㎝×奥行0.4㎝程度)を3か所分

・成形板等の板材(比較的硬い材料)
 1か所につき、100㎠(例:縦10㎝×横10㎝程度)を3か所分

※検体を採取する場合は、アスベスト含有の可能性がございますので、必ず呼吸用保護具を着用し可能であれば湿潤化して採取を行ってください。

※検体量によっては分析できない場合がございます。
 上記のような採取が難しい場合でも1検体当たり20g程度の量の確保をお願いいたします。

採取検体の梱包について

採取した試料は採取場所ごとに密封した容器に入れ、試料採取場所、試料名、採取日をそれぞれ容器に記入してください。

検体は粉塵の飛散に十分に留意してチャック付きビニール袋(ジップロック等)などの密閉できる容器で二重梱包してください。
検体漏洩を防ぐためですので、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

アスベスト分析依頼書のダウンロード
検体送付先 → 
アスベストリサーチ株式会社【本店・分析センター】
〒982-0011 
仙台市太白区長町三丁目7番13号 3F
TEL/022-302-5123
FAX/022-302-3813
分析依頼書をご記入いただき、検体と同梱の上でご配送をお願いいたします

・検体配送時の注意点
 配送時の注意事項があればダミー文章ですので、ご指示とご入稿をいただければ差し替えいたします。
 配送時の注意事項があればダミー文章ですので、ご指示とご入稿をいただければ差し替えいたします。
 配送時の注意事項があればダミー文章ですので、ご指示とご入稿をいただければ差し替えいたします。


TOP
トップページ アスベスト分析 検査の流れ 設備紹介 会社概要 お問い合せ プライバシーポリシー